竜の翼を持つ少女

 
最終更新日時:


このイベントについて

イベントクエストをひたすらプレイして、「火竜への捧げ物」を集めて、アイテムの交換をするイベントです。
クエストをクリアするだけでキングストーンが手に入るので、クリアだけでもするのがおすすめです。

今回のキャラクターにもイベントスキル(ES)が付きます。
また、今回のキャラはかなり強力なASやKBを持っているので是非そろえておきたいところ
※限定キャラと武器は同時に公開されている「新キャラトライアルクエスト」で試しプレイできます。

このイベント限定のキャラ

キャラ入手方法おすすめポイントモチーフ武器

ルフィ
★4 ギガント 火
ガチャ・KB1が威力900%の貫通攻撃と脅威の威力(火が弱点の敵ならさらに威力アップ)
・KB2でバリアを展開できるのでボス戦でノーダメージクリアが狙いやすい
ヘルファイアロードナイト

エリザ
★4 魔導士 水
ガチャ・KB2で攻撃力50%アップした後にKB2を打つと威力約776%の4回ヒットになる?
・ASにHPが30%以上で即死回避があるので、魔導士なのに死ににくい
クラウンロッド

イグナフッド
★4 シーフ 火
ガチャ・KB2が威力900%の貫通攻撃×3発+10秒間双撃弾と脅威
・ASにHPが80%以上で火属性の追加ダメージ100%アップがあるので、火弱点の敵には2倍のダメージが入る
火籠の短剣

このイベント限定の武器

武器入手方法おすすめポイントモチーフキャラ

ヘルファイアロードナイト
★4 ギガント 火
ガチャ
武器交換
・KBの全ステータス50%アップで底上げが可能
・装備するだけでKBの威力が35%アップする
ルフィ

クラウンロッド
★4 魔導士 風
ガチャ
武器交換
・ASに風属性の追加ダメージ25%があるので、エリザより風アップ持ちのステラと相性がよいエリザ

火籠の短剣
★4 シーフ 火
ガチャ
武器交換
・属性値が103と高く火アップのすごいイグナフッドとの相性がよいイグナフッド

開催期間

2018/2/28(水) 16:00 ~ 2018/3/13(火) 1:59

交換所アイテム一覧

※交換所は「ショップ」→「交換所」→「竜の翼を持つ少女」でいけます
種類アイテム名火竜への捧げもの交換可能数備考
アクセサリーヘルアイズ★★★10001火属性の追加ダメージ75%アップ
運10%ダウン
アクセサリー王女のティアラ★★★10001【魔導士】リジェネフィールドの回復量25%アップ
BP10%ダウン
アクセサリー義賊の証★★6001ショットの射程50%アップ
防御力30%ダウン
アクセサリー勇敢な体力の指輪★★★8001HP15%アップ
攻撃力10%アップ
運10%ダウン
アクセサリー体力の指輪★★3001HP15%アップ
運10%ダウン
アクセサリー気力の指輪★1502BP5%アップ
移動速度5%ダウン
アクセサリー力の指輪★1502攻撃力7%アップ
防御力5%ダウン
アイテム朽ちたキングスグレイブ3001
アイテム神託の宝珠 各種403
アイテム神器の結晶 各種403
アイテムオーブ 各種4100
アイテムナイトオーブ 各種1050
アイテムキングオーブ 各種2030

クエスト

※Autoは全てルーシィ★5+助っ人(毎回違う)で検証しています。
※クリア時間はAutoでのクリア時間です。
※クリア時間、報酬は目安です。

Autoで効率のよいクエスト

現在はチャプター3までしか解放されていないが、
オーブや経験値を必要としないなら、
チャプター1の最後「押し寄せる魔物の群れⅦ」
がクリア時間も早いし死ぬこともないのでおすすめ。
ただし、手動操作が苦でなければ協力クエストのほうが効率はよいです。
(3/2現在)

チャプター1 竜の翼を持つ少女

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
押し寄せる魔物の群れⅠ余裕60秒45015104火竜への捧げ物×2
風のオーブ×4
風のナイトオーブ×1
光のナイトオーブ×1
押し寄せる魔物の群れⅡ微妙50秒66321913火竜への捧げ物×1
風のオーブ×7
風のナイトオーブ×4
闇のオーブ×1
押し寄せる魔物の群れⅢ余裕55秒4107924火竜への捧げ物×2
風のオーブ×1
風のナイトオーブ×1
火のナイトオーブ×1
水のナイトオーブ×1
光のナイトオーブ×1
押し寄せる魔物の群れⅣ余裕65秒75322013火竜への捧げ物×1
風のオーブ×5
風のナイトオーブ×1
闇のオーブ×2
押し寄せる魔物の群れⅤ微妙60秒108824376火竜への捧げ物×3
風のオーブ×7
風のナイトオーブ×2
土のオーブ×1
土のナイトオーブ×2
押し寄せる魔物の群れⅥ微妙65秒93520033火竜への捧げ物×2
風のオーブ×4
風のナイトオーブ×2
水のナイトオーブ×1
押し寄せる魔物の群れⅦ余裕30秒57921402火竜への捧げ物×3
風のオーブ×7
風のナイトオーブ×3
風のキングオーブ×1
※最後の「押し寄せる魔物の群れⅦ」はLv10 ウェアウルフとのボス戦のみ

Autoクリア微妙の理由

  • 「押し寄せる魔物の群れⅡ」は最後、敵を倒さずに取りに行けないカーラムメダルへ向かい続けることがありました
  • 「押し寄せる魔物の群れⅤ」は最後、鉄球が大量に出てくるので、死ぬ可能性あり
  • 「押し寄せる魔物の群れⅥ」は最後、壁に引っかかりその場から動けないことがありました

チャプター2 竜人の村の危機

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
賊に奪われた祭具Ⅰ余裕50秒85425184火竜への捧げ物×2
火のオーブ×2
水のオーブ×4
風のオーブ×1
土のオーブ×1
光のオーブ×1
光のナイトオーブ×1
闇のオーブ×1
賊に奪われた祭具Ⅱ余裕40秒9839508火竜への捧げ物×4
火のオーブ×7
火のナイトオーブ×2
土のオーブ×1
土のナイトオーブ×1
闇のオーブ×1
闇のナイトオーブ×2
賊に奪われた祭具Ⅲ余裕65秒92223825火竜への捧げ物×2
火のオーブ×3
火のナイトオーブ×1
水のナイトオーブ×1
風のナイトオーブ×2
土のオーブ×1
光のナイトオーブ×1
闇のオーブ×1
闇のナイトオーブ×1
賊に奪われた祭具Ⅳ微妙70秒134623654火竜への捧げ物×4
水のオーブ×1
水のナイトオーブ×1
風のオーブ×1
土のオーブ×2
土のナイトオーブ×1
闇のオーブ×2
賊に奪われた祭具Ⅴ余裕40秒111121380火竜への捧げ物×3
火のオーブ×7
火のナイトオーブ×5
火のキングオーブ×2
※最後の「賊に奪われた祭具Ⅴ」はLv20 デビルとのボス戦のみ

Autoクリア微妙の理由

  • 「賊に奪われた祭具Ⅳ」は鉄球が多くAutoの動きによっては死ぬことがありそう

チャプター3 立て篭り事件発生

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
村の入り口の攻防戦Ⅰ不可7829379火竜への捧げ物×3
水のオーブ×1
水のキングオーブ×1
風のオーブ×5
風のナイトオーブ×5
土のオーブ×1
光のオーブ×1
闇のキングオーブ×1
村の入り口の攻防戦Ⅱ余裕80秒8956433火竜への捧げ物×4
火のオーブ×1
風のオーブ×4
風のキングオーブ×1
土のオーブ×1
土のナイトオーブ×2
土のキングオーブ×2
闇のキングオーブ×1
村の入り口の攻防戦Ⅲ不可85613544火竜への捧げ物×3
火のナイトオーブ×1
風のオーブ×6
風のナイトオーブ×2
土のオーブ×4
土のナイトオーブ×1
土のキングオーブ×1
村の入り口の攻防戦Ⅳ不可132129134火竜への捧げ物×2
火のオーブ×1
火のナイトオーブ×1
風のオーブ×1
土のオーブ×3
土のナイトオーブ×2
土のキングオーブ×1
闇のナイトオーブ×1
村の入り口の攻防戦Ⅴ微妙85秒162920045火竜への捧げ物×3
火のキングオーブ×1
風のオーブ×6
土のオーブ×3
土のナイトオーブ×1
土のキングオーブ×1
光のオーブ×1
闇のオーブ×1
村の入り口の攻防戦Ⅵ余裕35秒164325360火竜への捧げ物×3
土のオーブ×9
土のナイトオーブ×5
土のキングオーブ×3
※最後の「村の入り口の攻防戦Ⅵ」はLv30 一角獣とのボス戦のみ

Autoクリア不可・微妙の理由

  • 「村の入り口の攻防戦Ⅰ」最後、岩にひっかかりずっとそのまま動かない
  • 「村の入り口の攻防戦Ⅲ」最後、岩にひっかかりずっとそのまま動かない
    スクロール速度2倍だとジャンプの着地が岩の上になりダメージをほぼ必ず受ける
  • 「村の入り口の攻防戦Ⅳ」最後、岩にひっかかりずっとそのまま動かない
  • 「村の入り口の攻防戦Ⅴ」最後、ジャンプ床→着地→ジャンプ床に戻るをループしだした。
    たまたま敵が倒れたけど、一生ループにはまることもありそう

チャプター4 火竜の行方

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
温泉郷の戦いⅠ余裕50秒257427625火竜への捧げ物×2
火のオーブ×3
火のナイトオーブ×3
火のキングオーブ×4
水のオーブ×4
水のナイトオーブ×4
水のキングオーブ×2
光のオーブ×1
光のナイトオーブ×1
温泉郷の戦いⅡ余裕120秒3042336614火竜への捧げ物×2
火のオーブ×4
火のナイトオーブ×5
火のキングオーブ×4
水のオーブ×2
水のナイトオーブ×1
水のキングオーブ×1
土のオーブ×1
闇のオーブ×1
闇のキングオーブ×1
温泉郷の戦いⅢ不可198517763火竜への捧げ物×3
火のオーブ×3
火のナイトオーブ×2
火のキングオーブ×2
水のオーブ×5
水のナイトオーブ×3
水のキングオーブ×2
土のオーブ×1
温泉郷の戦いⅣ余裕95秒4092373414火竜への捧げ物×4
火のオーブ×7
火のキングオーブ×2
水のオーブ×4
水のナイトオーブ×2
水のキングオーブ×1
風のナイトオーブ×2
土のナイトオーブ×1
土のキングオーブ×1
闇のナイトオーブ×1
闇のキングオーブ×1
温泉郷の戦いⅤ余裕60秒214731041火竜への捧げ物×4
水のオーブ×10
水のナイトオーブ×6
水のキングオーブ×4
※最後の「温泉郷の戦いⅤ」はLv40 ジョーズとのボス戦のみ

Autoクリア不可・微妙の理由

  • 「温泉郷の戦いⅢ」最後、岩にひっかかりずっとそのまま動かない

チャプター5 火竜の巫女の危機

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
暴れる少女Ⅰ余裕55秒126717566火竜への捧げ物×4
火のオーブ×1
火のナイトオーブ×2
水のオーブ×1
風のオーブ×3
風のナイトオーブ×3
風のキングオーブ×1
土のナイトオーブ×2
光のナイトオーブ×3
光のキングオーブ×2
闇のナイトオーブ×1
闇のキングオーブ×1
暴れる少女Ⅱ余裕85秒257922178火竜への捧げ物×6
火のオーブ×1
火のナイトオーブ×1
風のオーブ×9
風のキングオーブ×1
土のオーブ×2
土のキングオーブ×1
光のオーブ×3
光のナイトオーブ×1
光のキングオーブ×1
闇のオーブ×1
闇のナイトオーブ×1
暴れる少女Ⅲ余裕35秒253318086火竜への捧げ物×6
風のオーブ×3
風のナイトオーブ×4
風のキングオーブ×2
土のキングオーブ×1
光のオーブ×1
光のナイトオーブ×3
光のキングオーブ×1
闇のキングオーブ×1
暴れる少女Ⅳ余裕105秒4140409017火竜への捧げ物×5
火のオーブ×1
水のオーブ×2
水のナイトオーブ×1
風のオーブ×1
風のキングオーブ×2
光のオーブ×8
光のナイトオーブ×5
光のキングオーブ×2
闇のナイトオーブ×1
闇のキングオーブ×3
暴れる少女Ⅴ余裕50秒1763261412火竜への捧げ物×5
火のナイトオーブ×1
日のキングオーブ×2
水のオーブ×1
水のナイトオーブ×1
風のオーブ×3
土のオーブ×3
土のナイトオーブ×3
土のキングオーブ×1
光のオーブ×1
闇のナイトオーブ×1
暴れる少女Ⅵ微妙55秒248018709火竜への捧げ物×3
火のオーブ×1
日のキングオーブ×1
水のオーブ×1
水のキングオーブ×1
風のナイトオーブ×1
風のキングオーブ×2
土のオーブ×1
土のナイトオーブ×1
光のオーブ×2
光のナイトオーブ×5
光のキングオーブ×1
闇のオーブ×2
闇のナイトオーブ×2
暴れる少女Ⅶ余裕70秒320631060火竜への捧げ物×6
光のオーブ×10
光のナイトオーブ×8
光のキングオーブ×5
※最後の「暴れる少女Ⅶ」はLv50 ビッグアイとのボス戦のみ

Autoクリア不可・微妙の理由

  • 「暴れる少女Ⅵ」道中、青い炎が点在し、かなりのダメージを受ける

チャプター6 秘められた禍々しい力

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬
魔物の群れの先へⅠ微妙55秒233536050火竜への捧げ物×7
火のオーブ×5
日のナイトオーブ×2
火のキングオーブ×1
魔物の群れの先へⅠ
魔物の群れの先へⅠ
魔物の群れの先へⅠ
魔物の群れの先へⅠ

Autoクリア不可・微妙の理由

  • 「魔物の群れの先へⅠ」道中、鉄球に突撃していくことがあるので死ぬことがある

チャプター7 森に潜む強敵

クエスト名有利属性Autoクリアクリア時間経験値獲得ゼル獲得AP報酬

協力クエスト

クエスト名ボス有利属性経験値獲得ゼル獲得AP報酬
竜の翼を持つ少女 中級Lv40 暴風竜ツインヴァンドラゴン65421302819火竜への捧げ物×16
火のオーブ×11
火のナイトオーブ×2
火のキングオーブ×2
風のオーブ×13
風のナイトオーブ×11
風のキングオーブ×6
土のナイトオーブ×1
光のオーブ×1
光のキングオーブ×2
闇のオーブ×1
神託の宝珠-格闘家-×1
神器の結晶-杖×1
竜の翼を持つ少女 最上級Lv120 暴風竜ツインヴァンドラゴン13702180728火竜への捧げ物×26
火のオーブ×9
火のナイトオーブ×5
火のキングオーブ×5
水のオーブ×2
水のナイトオーブ×1
水のキングオーブ×4
風のオーブ×20
風のナイトオーブ×9
風のキングオーブ×3
土のキングオーブ×2
闇のキングオーブ×3
神託の宝珠-格闘家-×1
神器の結晶-拳×1
※今回の最上級は死なずにクリアするのがLv70でも相当困難なレベルでした。

ツインヴァンドラゴン攻略

  • バリアを張っている状態のときに攻撃するとカウンターされるので注意
    (ノクト達がいると攻撃しちゃうのでつらい)
  • 風属性のボスなので、火属性で出撃したほうが有利に戦えます。
    ルフィがいるとESもあるのでかなり楽。ヘルアイズ★★★を2つ装備すればルフィで無双できます

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供も募集中!

掲示板

攻略情報

キャラクター

レア別

武器

クエスト

ストーリークエスト?
協力クエスト?
デイリークエスト

イベント

第15回週末ボスチャレンジ
 2018/3/9 16:00~2018/3/12 15:59

70万ダウンロード突破記念プレゼントクエスト
 2018/3/2 16:00~2018/3/31 15:59

竜の翼を持つ少女
 2018/2/28 16:00~2018/3/12 1:59

60万DL突破記念 プレゼントクエスト
 2018/2/23 16:00~2018/3/31 15:59

終了したイベント

第14回週末ボスチャレンジ
FF15「世界を超えた戦友」
キングソフト インターネットセキュリティ コラボ
袖振り合うも他生の縁
FF15ポケットエディションリリース記念 プレゼントクエスト
第13回週末ボスチャレンジ
第12回週末ボスチャレンジ
語られぬ功労者たち
第11回週末ボスチャレンジ
週末ボスチャレンジ 2018年2月3日
甘き香りの毒花
週末ボスチャレンジ 2018年1月27日

データベース

  • プレイヤーRank表?
  • アイテム一覧?
  • 装備一覧?

配信前情報

Wikiメンバー


テンプレ

  • クエストテンプレ?
  • DB共通項目?

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
ドットレイジャック
ヘイシン
キングスナイト フレンド募集掲示板
4 オレルス
5 キングスブレイド
6 ディバインドソード
7 エンシェントスカル
8 火籠の短剣
9 ホーリーワンド
10 ゴッドハンド
最近の更新

2018/03/14 (水) 17:42

2018/03/09 (金) 17:19

2018/03/09 (金) 16:54

2018/03/09 (金) 16:34

2018/03/09 (金) 16:12

2018/03/09 (金) 16:07

2018/03/09 (金) 16:05

2018/03/09 (金) 15:28

2018/03/09 (金) 15:23

2018/03/09 (金) 14:57

2018/03/09 (金) 12:40

2018/03/09 (金) 12:08

2018/03/09 (金) 12:02

2018/03/09 (金) 11:53

2018/03/09 (金) 11:36

2018/03/09 (金) 11:26

2018/03/09 (金) 11:25

2018/03/09 (金) 11:20

2018/03/09 (金) 11:19

2018/03/09 (金) 11:10

新規作成

2018/03/14 (水) 17:42

2018/03/09 (金) 15:23

2018/03/09 (金) 11:53

2018/03/08 (木) 18:18

2018/03/08 (木) 16:29

2018/03/08 (木) 14:56

2018/03/08 (木) 12:33

2018/03/08 (木) 12:04

2018/03/07 (水) 17:19

2018/03/07 (水) 17:15

注目記事
【メダサバ】リセマラ当たりランキング メダロットサバイバー攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
ページ編集 トップへ
コメント 0